ヤマトの通販サイト
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|
|
|
|
|
NHK「その時歴史が動いた」 戦艦大和沈没~大鑑巨砲主義の悲劇~「日中・太平洋戦争編」 [VHS] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 様々な書籍で大和の最後を読んでいたにも関わらず、今ひとつイメージがつかめずにモヤモヤしていたのが、このCGを駆使した再現映像で明確に把握することができた。それに加えて大和の構造なども再現され、実に興味深い映像を見ることが出来る。ただし番組の基本的なスタンスは、「大艦巨砲主義」を脱することが出来なかった日本的集団の象徴として大和を扱うというありがちなもので、新味には欠けている。しかし上に述べたCGだけでも十分に見る価値はあると思われる。なおゲストは半藤一利である。 |
|
YAMATO 2520 Vol.2 [VHS] 価格: 9,991円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 面白い作品だったが会社の倒産とともに続編が潰えた作品です。
主人公が古代進と比べて幼すぎるのはが少々、残念でしたが作画は安定しています。
音楽も宮川泰氏ではないものの、デービット氏と羽田氏の合作なので高水準です。
本当に途中で終わったのがとても残念に思える作品です。
|
|
銀魂 シーズン其ノ四 2 [DVD] 価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 この商品は「原作採りを目立たせるために、あえてクオリティを低くしている」オリジナル作品と、原作採りの対比が見られる見本市かもしれない。1本目の「マダオと銀さんのギャンブル話」がファンからすれば、話数調整的な意味合いがバレバレで、評価が低くなるのは仕方ない。でも、2本目は「神楽の不眠」から続く、実験色濃い作品である。おそらく毎度登場する「BGオンリー」の応用であろう。内容は「屋台のおやじ」が動くだけで、基本的には銀さんとの二人芝居である。緊縮予算といいつつも、こういう話が「銀魂」らしいと思うが、いかがだろう。
後半は7話に渡って放送された「寺門通OFC編」である。動乱 |
銀魂 シーズン其ノ四 3 [DVD] 価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 4年目になって、やたらとおまけコーナーが目につくようになった。1年目は尺を埋めるためでもあったろうが、このOFC編における「笑ってよきかな?」は民放で放送する宿命である「CMタイム」のねん出である。タモさんがやたらとCMコールする160話はそれが顕著に出た回である。中CM(60秒)を放送させておいて、一気に顛末を見せる演出だろうが、このトピックは残念だが切る場所がない。トッシーのマラソン・ゴールからクイズバトルまで、息をつく場所が存在しないのである。
しかも、この長編にはシリアス編以上の労力を必要としたと思われる痕跡がいくつかある。それは「ラピュタ」に代表されるジブ |
TOPページ | 前のページ | 次のページ
Copyright (C) 2009 ヤマトの通販サイト All Rights Reserved.
|
|